【競馬ネタ】マジな話、騎手より楽な職業ってあるのか?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:54:58.15 ID:gpCS6bPw0
毎週土日に何回か馬に乗って糞騎乗してれば大金が入るって、どういう御身分だよ
スポーツ選手は結果を残さなければ干されるのが常なのに、競馬の場合はメインは馬であることが絶妙な煙幕となってる
勝った場合は馬を褒めつつも戦略がはまったと自分の手柄も匂わせ
負けた場合は馬の力不足をコメントをしておけばいいだけ
おいおいおいおい・・・
スポーツ選手は結果を残さなければ干されるのが常なのに、競馬の場合はメインは馬であることが絶妙な煙幕となってる
勝った場合は馬を褒めつつも戦略がはまったと自分の手柄も匂わせ
負けた場合は馬の力不足をコメントをしておけばいいだけ
おいおいおいおい・・・
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1567306498/
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:56:54.39 ID:y0W6FvccO
>>1
> 毎週土日に何回か馬に乗って
ここにたどり着く迄が大変
> 毎週土日に何回か馬に乗って
ここにたどり着く迄が大変
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:37:22.91 ID:/ujmAqBT0
>>1
もっと楽な仕事もある
ありつくには学歴とコネまたは運がいる
もっと楽な仕事もある
ありつくには学歴とコネまたは運がいる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:46:30.47 ID:0jRhz7Wc0
>>1
騎手に限らんがどんな傍から見れば楽に見える職業でも実際やってみるとそれ相応の苦労はあるぞ
それがわからないのはまともに社会で働いたことがないか他人の境遇を羨んで懲りずに何度も転職繰り返してるかのどちらかだろ
騎手に限らんがどんな傍から見れば楽に見える職業でも実際やってみるとそれ相応の苦労はあるぞ
それがわからないのはまともに社会で働いたことがないか他人の境遇を羨んで懲りずに何度も転職繰り返してるかのどちらかだろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:57:02.76 ID:5u/sO42N0
それならお前も騎手になれば良い
1発試験経由なら競馬学校卒である必要すらないしな
1発試験経由なら競馬学校卒である必要すらないしな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:57:32.59 ID:gpCS6bPw0
なんで中卒の馬鹿がリスクも負ってないのに悠々自適に暮らしてんだよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:57:40.41 ID:ymG8rGg40
ならお前がなれよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 11:59:53.56 ID:YngWMKU00
コネさえあれば中央騎手になりたい奴なんて一杯いるだろうな
上手い奴も埋もれていってるんだろうな
上手い奴も埋もれていってるんだろうな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:03:43.59 ID:YdD62r8c0
【定期】ならお前がなればよかったやん
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:03:47.13 ID:naSRBgQB0
まあ糞騎できるレベルの騎乗技術は必要だからな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:22:10.05 ID:ZxeJcC/F0
自己管理も出来ねぇギャンブル中毒が慣れる職業ではあるまい
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:24:18.44 ID:/gCAkX+10
腹でてたらおわりやぞ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:27:44.52 ID:/gCAkX+10
筋肉質でかつ小柄で体重少ないってよっぽどの案件と思う
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:43:32.35 ID:HZmH2bHv0
騎手のこと土日しか働いていないと思っていそう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:59:45.06 ID:gpCS6bPw0
>>22
土日以外働いてると思ってるの?w
土日以外働いてると思ってるの?w
40: 【大吉】 2019/09/01(日) 13:03:34.26 ID:A4b+I1qP0
>>37
地方交流や調教もあるだろう
地方交流や調教もあるだろう
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:03:54.00 ID:0jRhz7Wc0
>>37
調教もあるし営業もする トレーニングだって欠かせないしな
本当に楽な職業なら何故毎年何人かの引退騎手が出るんだと思う?
調教もあるし営業もする トレーニングだって欠かせないしな
本当に楽な職業なら何故毎年何人かの引退騎手が出るんだと思う?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:48:35.21 ID:bEC7g3/d0
馬操るのって大変だよ
特に競走馬は
楽に乗ってるイメージあるかもしれないけど
腕力いるし膝やふくらはぎで挟んで乗るのでそこの筋肉もいる
特にかかった馬を抑えるのは体全体使うのでめちゃくちゃ疲れる
特に競走馬は
楽に乗ってるイメージあるかもしれないけど
腕力いるし膝やふくらはぎで挟んで乗るのでそこの筋肉もいる
特にかかった馬を抑えるのは体全体使うのでめちゃくちゃ疲れる
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:50:56.42 ID:/ujmAqBT0
10段階で言うなら騎手の仕事は6~9ぐらい
公務員 3~10
一流企業サラリーマン 5~10
中小企業サラリーマン 2~10
派遣バイト契約 1~2
自営 0~10
騎手の場合10はない
10年に1人程度だがレース中に死ぬことがある
公務員の消防士とか警官が死ねこともあるが偉くなればそういう危険なところにいなくて済む
公務員 3~10
一流企業サラリーマン 5~10
中小企業サラリーマン 2~10
派遣バイト契約 1~2
自営 0~10
騎手の場合10はない
10年に1人程度だがレース中に死ぬことがある
公務員の消防士とか警官が死ねこともあるが偉くなればそういう危険なところにいなくて済む
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:55:51.32 ID:UVBNe7o00
必ず落馬はするしそれで死ぬかもしれないし植物人間になるかもしれないし一生麻痺の残る体になるかもしれない
危険な仕事だよ
危険な仕事だよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:03:38.39 ID:I50chqcQ0
>>31
100年に一人ぐらいは運悪くそういう風になる騎手もいる
無理に勝ちに行かないで安全に乗っていれば万が一落馬しても大怪我することはないよ
レースより自転車で道路を走るほうが10倍危険だし
100年に一人ぐらいは運悪くそういう風になる騎手もいる
無理に勝ちに行かないで安全に乗っていれば万が一落馬しても大怪我することはないよ
レースより自転車で道路を走るほうが10倍危険だし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:13:03.71 ID:0jRhz7Wc0
>>41
俺が記憶してる限りでも岡潤一郎は亡くなってるし石山繁や常石も後遺症で引退に追い込まれた
佐藤哲三や柴田政人も落馬の怪我が原因での引退だぞ
それ以外にも落馬負傷で一定期間騎乗できないなんて珍しくもない
騎手が安全だなんて競馬を普段見てるか疑わしい水準の意見だぞ
俺が記憶してる限りでも岡潤一郎は亡くなってるし石山繁や常石も後遺症で引退に追い込まれた
佐藤哲三や柴田政人も落馬の怪我が原因での引退だぞ
それ以外にも落馬負傷で一定期間騎乗できないなんて珍しくもない
騎手が安全だなんて競馬を普段見てるか疑わしい水準の意見だぞ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:15:39.03 ID:4P3ab7np0
>>47
それ、サラリーマンが腰痛で椅子に座るのがツラいって言って退職するようなもんだぞ
それ、サラリーマンが腰痛で椅子に座るのがツラいって言って退職するようなもんだぞ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:14:51.72 ID:bEC7g3/d0
>>41
落馬はどうしても避けようのないものがある
安全に乗ってればしないというものではない
馬が故障したりこけたりしたら
騎手の技量関係なしに落馬は避けられない
それと落馬も危険だがそれより落ちた時に後続の馬に蹴られる方が危ない
安全に乗ってれば大怪我しないというのは何もしらない人間の戯言
落馬はどうしても避けようのないものがある
安全に乗ってればしないというものではない
馬が故障したりこけたりしたら
騎手の技量関係なしに落馬は避けられない
それと落馬も危険だがそれより落ちた時に後続の馬に蹴られる方が危ない
安全に乗ってれば大怪我しないというのは何もしらない人間の戯言
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:12:33.75 ID:AyZo65cL0
スタート前に車の荷台に乗って旗振るオッサンこそ最楽だろ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 13:13:55.89 ID:4P3ab7np0
>>46
それになるまでが大変だろ
誰でもコネだけあればそれになれんの?
それになるまでが大変だろ
誰でもコネだけあればそれになれんの?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/01(日) 12:58:30.21 ID:Ws+3zs+p0
取り敢えず時速60キロで走るものにたいして細い棒切れに指だけのせてあとロープに捕まることができるようになってから言うべきだわ
この記事へのコメント
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!