【競馬】今月号のサラブレ買った奴いるか??特集「高速馬場は悪なのか?」
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:10:52.95 ID:W7WPTupe0
本の中身はそのまま載せられないから要約すると
JRA 「高速化を目指してるわけではない。馬の能力向上、調教技術の向上、走りやすい馬場により時計が速くなっている。
安全、公正、そして馬の全能力を発揮できることが大事で、時計を速くとか遅くとかは考えていない。凹凸のない「平坦性」、内外差のない「均一性」、「適度なクッション性」の三要素を重視している。
(硬さについて)
馬場硬度は年々下がり、走破タイムは年々上がっている。故障率も毎年低い値で推移し、統計学上でもタイムとの相関はない。芝よりもダートの方が故障率が高い理由は調査中。
(ガラパゴス化と言われることについて)
国際標準の馬場などない。気候もコース形態も違うので。ガラパゴス化というより、日本の気候によってこうなっている。
(レコードタイムが出るとどう思うか?)
レコードタイムが出たときは残念。クッション性の高い馬場なので故障の心配をしていないが、速い=硬いという批判や、故障馬が出た場合に批判されるから。」
JRA 「高速化を目指してるわけではない。馬の能力向上、調教技術の向上、走りやすい馬場により時計が速くなっている。
安全、公正、そして馬の全能力を発揮できることが大事で、時計を速くとか遅くとかは考えていない。凹凸のない「平坦性」、内外差のない「均一性」、「適度なクッション性」の三要素を重視している。
(硬さについて)
馬場硬度は年々下がり、走破タイムは年々上がっている。故障率も毎年低い値で推移し、統計学上でもタイムとの相関はない。芝よりもダートの方が故障率が高い理由は調査中。
(ガラパゴス化と言われることについて)
国際標準の馬場などない。気候もコース形態も違うので。ガラパゴス化というより、日本の気候によってこうなっている。
(レコードタイムが出るとどう思うか?)
レコードタイムが出たときは残念。クッション性の高い馬場なので故障の心配をしていないが、速い=硬いという批判や、故障馬が出た場合に批判されるから。」
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1565683852/
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:11:55.37 ID:/3ei4yzf0
レースが単調でつまらない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:12:34.60 ID:W7WPTupe0
各関係者の高速馬場に関する声
池江師
「馬が走りやすい馬場になっているだけ。クッションが利いているから走りやすく、速いタイムだからダメージが残ると言うこともない。むしろ重馬場や不良馬場の方が怖い。サラブレッドのレベルも上がっている。欧州とは気候も違う。」
ルメールJ
「乗っていて速いという感覚はない。馬は気持ちよく走れていて、時計が速い理由は分からない。
硬い馬場は良いけど、硬すぎるのはダメ。札幌最高。」
池江師
「馬が走りやすい馬場になっているだけ。クッションが利いているから走りやすく、速いタイムだからダメージが残ると言うこともない。むしろ重馬場や不良馬場の方が怖い。サラブレッドのレベルも上がっている。欧州とは気候も違う。」
ルメールJ
「乗っていて速いという感覚はない。馬は気持ちよく走れていて、時計が速い理由は分からない。
硬い馬場は良いけど、硬すぎるのはダメ。札幌最高。」
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:32:36.32 ID:8VblB3ej0
>>5
ルメール札幌最高て馬場の事だよな
札幌とか函館が良いとは聞くが洋芝そんなに良いのか
ルメール札幌最高て馬場の事だよな
札幌とか函館が良いとは聞くが洋芝そんなに良いのか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:37:29.26 ID:W7WPTupe0
>>16
そういうこと。まあ、札幌函館は開催自体が年に6週間しかないから芝の状態は良いんだろうね。
そういうこと。まあ、札幌函館は開催自体が年に6週間しかないから芝の状態は良いんだろうね。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:14:23.11 ID:b8SPtJY60
レコードに関するコメントが嘘くせえ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:14:40.18 ID:W7WPTupe0
鹿戸師
「時計が速いと故障率は上がると思う。もう少しかかってもいい。」
国枝師
(速い時計に)「困ったなぁ…。使い方は昔より慎重になった。
噂ではエアレーションによりクッションが利いて弾む馬場になっているから時計が出ると。堅いわけではないらしい。」
J
江田J
「速いとは感じない。クッションが利いて自然と速くなる感じ。ただ新潟は硬い。」
野中J
「新潟は硬かった。ただ東京は乗りやすかった。クッションが利いていて、自分の馬は故障しなかった。」
杉原J
「時計が速いから硬いという感じはない。馬にとって走りやすい感じで、終わってみたら時計が速いと言うこと。中山は硬かった。」
三浦J
「速いと感じることはなかったが、結果的に時計が速く、馬への負担が怖い。」
「時計が速いと故障率は上がると思う。もう少しかかってもいい。」
国枝師
(速い時計に)「困ったなぁ…。使い方は昔より慎重になった。
噂ではエアレーションによりクッションが利いて弾む馬場になっているから時計が出ると。堅いわけではないらしい。」
J
江田J
「速いとは感じない。クッションが利いて自然と速くなる感じ。ただ新潟は硬い。」
野中J
「新潟は硬かった。ただ東京は乗りやすかった。クッションが利いていて、自分の馬は故障しなかった。」
杉原J
「時計が速いから硬いという感じはない。馬にとって走りやすい感じで、終わってみたら時計が速いと言うこと。中山は硬かった。」
三浦J
「速いと感じることはなかったが、結果的に時計が速く、馬への負担が怖い。」
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:21:07.51 ID:R9YG+wkL0
平坦性とクッション性は良いけどさ
内外差のない均一性は全然重視されてるように思えないんだけど
春の東京見てると差めっちゃあるやん
内外差のない均一性は全然重視されてるように思えないんだけど
春の東京見てると差めっちゃあるやん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:51:05.26 ID:XUEcJhhe0
>>9
馬場が均一だったら外より内の方が有利になるのは当然だと思うが?
馬場が均一だったら外より内の方が有利になるのは当然だと思うが?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:22:40.31 ID:pHyVp9SA0
タイムと故障率には逆の相関があると言ってたのはやめたのか
馬場はエプソムに合わせてるとかも言ってたような
馬場はエプソムに合わせてるとかも言ってたような
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:27:25.31 ID:johfgf0K0
>>10
今回はそんなことは言ってないね
海外と日本は気候も馬場を作る考え方も違うからって
今回はそんなことは言ってないね
海外と日本は気候も馬場を作る考え方も違うからって
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:27:38.97 ID:TpBtlEA20
つまり馬の故障と馬場は関係ないと
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:32:51.30 ID:5KSGW4pG0
ローテーションが段々ゆったりしてきた感じはするかな
今だと使ってナンボの条件馬でも1シーズン3戦メドって感じだしオープン馬だと2戦メドかな
馬房の問題とかもあるのかもしれないけど結構負担掛かってるんじゃね
今だと使ってナンボの条件馬でも1シーズン3戦メドって感じだしオープン馬だと2戦メドかな
馬房の問題とかもあるのかもしれないけど結構負担掛かってるんじゃね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:34:39.24 ID:iOzW7QSd0
高速馬場のハイペースは消耗激しそうだけど
高速だと後傾ラップ多いから
差し引き0になってね?
高速だと後傾ラップ多いから
差し引き0になってね?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:35:35.28 ID:8Qng1FAU0
言うても慣れてない欧州馬が来て壊れたりするのはよく見るじゃん
トレーディングレザーは土になったぞ
トレーディングレザーは土になったぞ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 17:48:53.67 ID:TK8jn16X0
>>21
あの日の馬場は荒れてたわけだが
あの日の馬場は荒れてたわけだが
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:00:35.98 ID:avifI6Ww0
芝よりもダートのほうが故障率高いのか
ダートのほうが大型馬が多いからかな?
ダートのほうが大型馬が多いからかな?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:00:59.77 ID:4ZQPlqzS0
いつも思うんだが
「内外差」はあって良いんだよバカが
内は距離得するけど荒れてる
外は距離損するけど伸びる
それでバランスとれてんだよ
内が伸びる→全馬内に殺到→不利多発
こんなんばっか見せられたら
馬券買う気しなくなるわ
「内外差」はあって良いんだよバカが
内は距離得するけど荒れてる
外は距離損するけど伸びる
それでバランスとれてんだよ
内が伸びる→全馬内に殺到→不利多発
こんなんばっか見せられたら
馬券買う気しなくなるわ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:07:36.69 ID:8Qng1FAU0
>>35
安田記念なんて毎年笑える状況になってるよな
安田記念なんて毎年笑える状況になってるよな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:04:12.30 ID:ocODXrX+0
昨年秋からの東京を一番良い馬場状態だと言ってるのが何よりきつい
昨年夏の暑さでどれぐらい根が張るか予想がつかなかった、JRAもあそこまで高速化するつもりはなかったという競馬板の意見も多かったけど完全に否定されたな
昨年夏の暑さでどれぐらい根が張るか予想がつかなかった、JRAもあそこまで高速化するつもりはなかったという競馬板の意見も多かったけど完全に否定されたな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:07:09.88 ID:IZ4Nv2Gw0
今年のジャパンカップ一頭も来ないと思うんだけどどうするの?
外人騎手多いから世界との戦いってことにするの?
外人騎手多いから世界との戦いってことにするの?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/13(火) 18:08:40.30 ID:YkBMKELU0
実際に故障率が増えてるってデータが無い以上、悪ではないだろう
善かはともかく
善かはともかく
この記事へのコメント
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!