【競馬ネタ】競馬初心者って、まずどうやって予想すればいいの?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:13:38.28 ID:gzNg3F2U0
新聞読むと情報量が多すぎて、どこに注目していいのやら…

引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1560179618/








14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:34:34.15 ID:wPxkD49y0
>>1
新聞の本紙の印だけでいい
印のついている馬から選ぶのが基本
無印の馬が2着までに入る確率は1日で2~3回ぐらいしかない

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:38:00.27 ID:lcXhvGyu0
>>1
どの新聞でもいいけどさ、出る馬の短評あるだろ?

変わり身が見込める
悪くはない
引き締まってきた
等々

これは取り分け強調して書く事が無くて、当たり障りのない事を書いたに過ぎない

当然馬券にも殆どならないから、こんなコメントの馬は外して良い

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:15:31.68 ID:u6/Zo9b10
まず慣れるまで買わないこと
エア馬券やっとけ
新聞は最初みるな
慣れてきたら見る

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:15:33.05 ID:IycM8Ydj0
俺は8面ダイス振って枠連買ってた

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:20:24.75 ID:zM63gkIX0
何も考えず、なんとなくで買ってた最初の時期が一番勝率高かった

血統やら適性やら色々知識付けだして無駄に考え込むようになると、知識と反比例してドンドン勝率落ちていった

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:22:05.48 ID:6mwGHhri0
最初はGⅠだけやるのがいいんじゃない
それから他重賞買ったり見たりしたら情報積める
あとゲームやればカレンダー覚えやすい

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:23:51.22 ID:CaPR8JvB0
パドックをみてこいつ雰囲気あるなと思う馬を買う。
これが初心者でもすぐに始められる予想かな。

新聞の印通りに買っても競馬では勝てないからおすすめしない。馬柱は見れるようになった方がいいけど、それは調べたらなんとなくわかるかな。

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:27:07.23 ID:1F/9McY30
重賞のパドックは難しいよ 特にG1は みなそれなりに仕上げてくるから 甲乙つけがたい 平場を見たほうが判りやすい

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:31:13.48 ID:CaPR8JvB0
俺はパドック見ないけど武井壮曰く人間も馬も見方は変わらんらしいよ。すごい競輪選手はやっばり太ももやケツがでかいように、馬もつくべきところについてる馬が強いらしいよ。

メンタル的にいうと落ち着きがなさすぎたり力が入りすぎてる馬はやめといた方がいいかな。適度な緊張感も持ちつつノッシノッシと力強く歩いてるのがいいんじゃないかな。知らんけどw

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:34:23.99 ID:1F/9McY30
平場のね1番人気になるような馬って 結構パドックから目立ってるから
最初はオッズ見ないでこの馬1番人気じゃないかなってオッズ予想するとこから始めると良いよ 慣れるとかなりの確率で1番人気なってる馬が判るようになる

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:34:43.57 ID:CaPR8JvB0
予想販売とかあるけど買ったらだめだぞ。
予想が上手かったら人に売らずに予想で儲ければいいんだから。つまり売ってる予想を買い続ける=儲からないと思って間違いないだろう。
高額な金を要求する詐欺もあるから特にそっちは気をつけよう

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:43:55.50 ID:CaPR8JvB0
ゆくゆくは新聞買わずにJRAの馬柱だけで予想出来るようになった方がいいぞ。それだけで新聞代月に最大4000円は浮くことになる

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:50:57.68 ID:CaPR8JvB0
先行馬の方が勝率が高いから先行馬で強い馬を探すのが的中率を上げる近道。例外のケースも発生するんだけどそれは後々覚えよう。

あと成績優秀なジョッキーには強い馬が集まるから、成績優秀なジョッキー中心に買うというのも的中率を上げるためには悪くないと思う。
騎手 リーディングで検索したら成績のランキングにたどり着けると思う

的中率が上がったからといって必ず儲かるわけでないのが競馬の難しさなんだけどそれも後々知ることになるだろう

1がもう見てない可能性もあるかなこれw

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:57:11.37 ID:hO5JAAz40
最初の頃使っていたのは人気馬や
力のある馬との着差詰めてるの探すやり方
あと自分なりの血統狙い
その頃は騎手はすごく軽視してた

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 01:13:55.36 ID:oIzqz6Vi0
まずは、馬柱を見て
「この馬いっぱい勝ってるじゃん、いっぱい勝ってるから強いんでしょ」
「この馬いっぱい印ついてるじゃん、強いんでしょ」
これでいいと思うよ
初心者がいきなり書かれてる情報を全部処理することなんかできないんだから。
とりあえずはわかりやすい情報から参考にして、馬券を買って、勝つも良し、負けるも良し。
繰り返してるうちに、馬柱の細かい部分の情報、調教から読み取れる情報、コメントからくる状況。そういうのがわかるようになってくる。

馬券を買わないことなんて書いてる奴もいるけど、馬券は買うべきだろう。
買わないものには真剣にならん。

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 01:23:12.90 ID:oIzqz6Vi0
パドック見ろと言ってる奴も多いが、パドックを見ること自体は良いとして、それを馬券に反映させるのは少し慣れてからにするべきだろう。

とりあえずは漠然と「この馬元気だな」って思える馬を見分けられるようになるといい。
どういう歩き方をしてる馬が良いのか、あるいは悪いのか、そういうのはBS11とかグリーンチャンネルとかで解説者がこれはいい、これは良くないって言ってくれるのを参考に見る目を養っていくのが良い。
BS11はパドックに使う時間が短いのでできればGCのほうが良いと思うが、こちらは有料なので初心者がいきなり契約することはない。
なお、馬の見方を学ぶのはいいとして、取り上げる馬に関しては参考にしないほうが良い。

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 01:26:10.01 ID:QfAF8aND0
パドックスレになっててワロタw
初心者じゃねぇだろw

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 01:37:43.41 ID:QfAF8aND0
パドック予想を馬券に生かしたいなら以下の事をすればいい
・その日の馬場と距離と人気馬順を予めレース前に確かめる
 (ノートとかあれば良い)

・パドック映像は2周確かめる事(1周目で分かる事>2周目で分かる事)
 中央競馬ならレーシングビュアーに入れば月額500円でみれる
 (リアルタイムとバックナンバーの両方)
 地方競馬なら無料のインターネット中継を2タブ開いて一時停止すればOK

1周だけでもある程度はわかるけど
2周みるとより整理できるよ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 02:01:24.27 ID:QfAF8aND0
1周目に見るのはその中で走りそうな馬を
何頭か探す事 これは自分なりの基準で構わない

で、普通ここで馬券を組み立てようとするが
これでは軸馬はくるけど相手が来ないとか
上手く馬券が組めなかったりする(大半のパドック予想の人達がこれで終わってる)

そこで2周目はより馬券を手広く
組む様に構成する
(例えば1周目に選ばなかった馬からヒモ相手の馬を2周目に探す)

例えば14~16頭いるなら
1周目に選んだ馬がA、B、C
2周目に選んだ馬がD、E,、F、G、H位まで選ぶと最初はいい

8頭選んだからここから馬券を構成する
軸馬候補がABCの3頭だからこの3頭を基軸にするが
D,E,F,G,Hの馬の存在も一応気にする様にする

競馬は儲けないといけないので
なるべくここからコンパクトにしていかないといけない
ただ全部買おうとするなら
ABC-ABC-ABCDEFGHで3連複でもかえば予想を反映できる
この場合仮に違う結果でも後悔はない(16点買い最小1600円)

ここからより高難度に行うならABCの3頭に優位性をつける
Aはまずくるという前提なら
A-BC-BCDEFGHにすれば11点になる

DEFGHの方を削るやり方もあるがこれはやや難度あるので
まずは削らないで全部買ってみるのがオススメ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 05:35:15.05 ID:QfAF8aND0
>>27で実例を上げると(別に自慢ではない
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201905030406&mode=top
no title

「自分なりに」パドックを2周確認すると
1周目
16 実力上位、外枠で出た所で勝負可乗り役の苦労少ない
7 7はゆっくり追走したら走れそう(結果的に先手取って追走で脚なくなった)
9 割とどんな展開でも走れる感状態○
  (レース後の騎手コメントも同じ 
   関東のレースは競馬ラボ見れば上位は全部載ってる
   関西もみたいなら競馬ブック参照)
2周目
3、4、5 3は人気薄 5は人気

以上6頭候補
結構初めは抜けが多発するけどコンパクトにしてるから外れても
あまりお金は取られない 
まず抜けが出にくくなる様に

7,9,16-7,9,16-3,4,5,7,9,16
各100円 計1000円

上記で馬券に反映した事になる
これで7916が三つ巴なら良いけど16はまぁ来るだろうというのもあるので
1回の予算がもう少し有る場合には
16-7,9-3,4,5,7,9
各100円 計700円(実際は16-7,9-3,4,5で買ってしまってたので600円でした汗)

これで予想としては万全の体制になってる
仮に外れてもOKだし外れてナンボや!となる
結果は購入からすると堅い決着になったが
200円取ってるので悪くはない結果になった訳や ここまでが馬券の購入例やな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 05:57:20.41 ID:QfAF8aND0
>>29を別の観点から考えると
普通の人みたいに1周で判断した場合
(同じ観点であくまで考えるのなら)
7,9,16の3頭に絞られる
この場合16-7,9のワイドとか16-7,9の馬連を買う人も多いと思う
その場合ワイドは的中(2点で8.7倍)になる

なので1周だけ見ても実は当たってる
でも>>29はあくまでかなり安い目で決着したので
これが3-7-16辺りで決まると4937倍
(493700円×200円的中なので帯封手前)にもなってた

実際安い所で決着したがそれでもワイドの払い戻しよりは
高い結果になってるので これは裏返せば
ワイドに簡単に置き換えると同じパドック派の裏を付けない事になる

よくパドック見る人がいい馬見つけたのに
オッズがショボイという人がいるけど
それは見つけ易い所しか選んでないのがある
その為、見つけ易い所だけ探しても的中はするけど儲かるかは別の話で
より難易度の高い方を探していくと思わぬ大金取る事も可だよ

ああ買っていれば当たってたというのは
普段やらない買い方はいざという時にはできないものやな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 06:24:29.33 ID:QfAF8aND0
これは地方競馬で
出馬表と結果(過去映像から動画も見れる)
https://keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/201906093129030411
https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201906093129030411
no title


地方の重賞レースで
賞金が120万(+トーセンジョーダンの種付け権80万)の
結構ガチケイバやったんや

パドックで確認して1と9は仕方ないとして
相手は2と3(2がレース直前に除外)
3連複と3連単の1点買いになっちゃった訳やな

結果は134着で大外れだが少ない点数でリターンを
取りにいくのも大事な例やな
でも点数を広げても大きいのを取りにいくのも大事やな
(あくまで自分の決めた予算内で組む事やな)

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 06:44:52.84 ID:UNFrVoVI0
スポーツ新聞買ってよく当たるやつを見つけること
単勝馬連ワイドだけにすること
これで回収80%は行けるからあとは自分の予想が確立するまで競馬を楽しむ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/11(火) 00:50:29.47 ID:adJJ6V/50
新聞を隅から隅まで全部読んで予想すると一番人気に辿り着く
ただの時間の無駄

この記事へのコメント

『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。

口コミで話題騒然の競馬予想サイト


昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、

「どれがいいのかわからない!」

「本当に役立つサイトはどれ?」

という疑問を持たれる方が増えてきています。

確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は

「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!

いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!

【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!

KEIBA会議がが支持される理由とは?


①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。

透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!

 

【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。

【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。

今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!

当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。

 

この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。

それでは!



ブログパーツ

スポンサーリンク
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

カウンター
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
競馬予想パドックルーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
111位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
76位
アクセスランキングを見る>>
新着記事