【競馬】ケンタッキーダービーでの降着騒動 1位入線馬陣営の異議申し立ては却下も、陣営は法的手段に

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 20:39:49.97 ID:7iVg7U4R0
米3冠初戦での降着騒動 1位入線馬陣営の異議申し立ては却下も、陣営は法的手段に

競馬の米国3冠レースの第1戦、ケンタッキーダービーで1位入線しながら17着に降着処分となったマキシマムセキュリティ。
ギャリー・ウェストオーナーは裁定の結果に異議を訴えたが、米ケンタッキー州競馬委員会はこれを却下。すると同氏は即座に裁判を起こすことを明らかにしている。米メディアが報じている。

4日(日本時間)に行われたケンタッキーダービーではマキシマムセキュリティが1位で入線を果たしたが、22分間の審議の末に17着に降着となった。
ファンからも「誤審だよ」「良い判断ではなかった」などと不満の声が続出。さらに、同馬のギャリー・ウェストオーナーは米NBCの情報・ニュース番組「Today」に対して、裁定結果に異議を申し立てる意向であることを明かしていた。

記事によると、同氏は「これはレーシング界全体が注目するに値する大きさの出来事だと思う。彼らは、何が本当に起こっているのか知る機会を得るに値する」と語り異議を訴えていた。

さらに米3冠レースの第2戦のプリークネスステークスの回避も表明。「私たちにはもう米国クラシック三冠の見込みはない」とも話していたという。

しかしケンタッキー州の競馬委員会が訴えを却下したことで、同氏は新たな態度を表明。米フォックスニュースによると、「マキシマムセキュリティのオーナーは、ケンタッキーダービーでの降着処分に対する訴えが却下されたことにより、
判定を覆すために告訴すると話した」と報じ、同オーナーが6日に「適切な管轄で裁判を起こす」と語っていたという。降着騒動は泥沼化しつつある。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190507-00060257-theanswer-horse

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:46:28.32 ID:RCb0+xFi0

引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1557229189/








2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 20:42:31.39 ID:Yw/TOg4e0
これで覆ったらJRAは外れ馬券に払い戻したことになるやん

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 20:43:04.13 ID:CilAyDH80
いやなら出てけって言われるだけやろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 20:50:28.79 ID:GOFAhx/c0
三冠って言ってもレース毎に主催者が違うんだろう?
状態に問題がないのに回避なんて馬主はアホか?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:04:27.16 ID:M9SP6oaH0
>>5
昔ギャラントマンがケンタッキーダービーで
騎手のシューメーカーがゴール板を間違えて
ゴール前追うのをやめ勝っていたのを2着にしたことがあった
シューメーカーに騎乗停止の採決が下ったが
オーナーのローウィはそれを不服としプリークネスSを回避し
ベルモントのピーターパンHからベルモントSにローテーションを変えたことがあった

今回も異議申し立ての意味でプリークネスを回避したと思われる
まあピムリコ競馬場としてはとばっちりを受けたことになるが

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:31:27.35 ID:/rK/OkUY0
>>5
中1週だしケンタッキーダービー負けたら回避する馬が多い
三冠が懸かってても回避するとこあるし

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 20:56:06.59 ID:GASJj9XH0
完全に落馬しそうになってる馬がいるのに
裁定覆すのは無理ゲー
前塞いだ、ちょっとぶつかったってレベルじゃないからなぁ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:03:24.94 ID:j3lu/tYk0
ケンタッキーダービー優勝馬も今の日程の第2戦のプリークネスステークスには出走させたくないみたいだよ。
日程を6月にするとか開催競馬場を変更するとかの案もあるらしい。

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:10:05.56 ID:yc9bfiBL0
>>9
長い事三冠馬が出てない頃には日程変更よく言われてたけど
ここ数年で二頭三冠馬出て不可能ではないと証明された
日程緩めて三冠馬続出したら逆に興ざめだろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:06:12.70 ID:JyswgsCR0
異議申し立て却下される前からプリークネス回避は明言済み
勝手に抗議とか言い出すのはそういう主張したいやつが作ってるだけ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:10:13.26 ID:FTo8bphr0
あんだけ斜行するとカテゴリー1でも厳しいんじゃね

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:11:51.95 ID:Onq55Zm/0
>>16
何頭落としても降着になんかならんよ
騎手は長期の騎乗停止だけどな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:13:54.11 ID:LWQ3UvyW0
日本も適度にガス抜きしとかないと
今のルールになってから1着馬が降着する感覚を
みんな忘れてきてるし

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:14:33.66 ID:4AxsB8vS0
今回の件でアメリカもカテゴリー1の降着ルールに移行するんだろうな
もっと恣意的な運用をされるとも知らずに
所詮人間は一時の感情で動かされる生き物よな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:22:13.65 ID:RBBavu8M0
あの馬場を見たら日本がダートじゃなくてサンドでやってるのは実は正しかったんだなと思った。

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:27:28.03 ID:El4usm/W0
>>24
シールドしてるから水浮いてるだけだけどな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:22:44.77 ID:Cj/ZR8YV0
カテゴリー1は被害馬が不利を受けてなかったらどれだけ伸びていたか、なんて客観的には検証不可能なことを何らか裁定しなければならない原始人向けルールだからな

29: パパラス♂ 2019/05/07(火) 21:34:09.48 ID:qrx8y//b0
これって日本だったら騎手が騎乗停止になるだけで降着にはならないよね。
世界基準を日本にもってな感じで始めた今の降着基準だけど、主要国のひとつである
アメリカで日本とは違う判断でてんだけど、JRAはなんか解釈とか説明くらいした
ほうがいいんじゃないの?
他国の競馬を利用して馬券売ってんだからさ(*^ー^)ノ~~☆

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:34:59.29 ID:WOn/h90O0
>>29
しらないで馬券買ってるやつがアホなだけ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:36:25.30 ID:GOFAhx/c0
>>29
https://number.bunshun.jp/articles/-/839220?page=2

日本は、かつてカテゴリー2を採用していたが、2013年からカテゴリー1になった。
1991年、6馬身差で1位入線したメジロマックイーンがスタート直後の斜行で最下位に降着となったケースなどは、カテゴリー2ならではのものだった。
そう、アメリカは今もカテゴリー2なのである。

なお、日本のほか、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、インド、シンガポール、香港、マカオ、韓国、南アフリカ、UAEなど、
大多数の国(地域)がカテゴリー1を採用している。
フランス、ドイツもカテゴリー2だったが、2018年にカテゴリー1に移行した。

32: パパラス♂ 2019/05/07(火) 21:41:23.92 ID:qrx8y//b0
>>31
そうそう、だからそーいう説明をレース後即座に出して、こーいう理由の元
JRAでもこの裁定を尊重して払い戻ししますってやらないと、普段JRAの競馬
しか知らない人は「なんだこれ???」ってなるよ。
同様のケースでは、JRAのレースでは降着無し、騎手への制裁のみとなりますって。
でないと、今後のレースで同じようなことが起こった場合、「ケンタッキーでは!」
ってわーわーなっちゃうよ(*^ー^)ノ~~☆

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:45:09.31 ID:8rmzDs6H0
>>29
日本以外の国を全部世界で括るのやめろや

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:45:01.04 ID:LWQ3UvyW0
カテゴリー1になった時
トランスワープとダノンバラードの時は2ちゃんも凄かったしね

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:45:56.54 ID:6V6wk1NH0
>>35
ルール知らない恥ずかしいやつらな

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:48:17.14 ID:LWQ3UvyW0
>>37
仕方ないでしょ
それまで降着なんて日常茶飯事だったから
最初はああなる
今はみんな慣れただけ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火) 21:17:40.65 ID:Y7CufKKA0
カテゴリー1で統一させることに決まってしまってるもの
頼みのフランスも屈して

この記事へのコメント

『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。

口コミで話題騒然の競馬予想サイト


昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、

「どれがいいのかわからない!」

「本当に役立つサイトはどれ?」

という疑問を持たれる方が増えてきています。

確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は

「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!

いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!

【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!

KEIBA会議がが支持される理由とは?


①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。

透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!

 

【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。

【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。

今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!

当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。

 

この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。

それでは!



ブログパーツ

スポンサーリンク
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

カウンター
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
競馬予想パドックルーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
41位
アクセスランキングを見る>>
新着記事