【競馬ネタ】未だに『府中芝2400の良馬場を上がり最速で差し切る馬が最強』が蔓延している件
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:51:00.67 ID:mH2TSJGS0
コーナリング能力とかコントロール出来る気性とか前に出れる先行力とかロングスパート出来る能力は冷遇されているよね
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1551228660/
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:57:21.66 ID:ImexTShO0
見世物として後ろから差す方が見応えがあって人気が出るのは仕方ない
と言うか>>1みたいな奴ってむしろ逆に過剰に瞬発力を下に見てるだけなんだよなぁ
と言うか>>1みたいな奴ってむしろ逆に過剰に瞬発力を下に見てるだけなんだよなぁ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:00:51.34 ID:YrZgvwgF0
>>7
要は逆張りおバカさんだね
競馬板には昔からよくいるが
こういうやつが中山のクソ馬場クソコースで勝ったやつを過剰に持ち上げる
要は逆張りおバカさんだね
競馬板には昔からよくいるが
こういうやつが中山のクソ馬場クソコースで勝ったやつを過剰に持ち上げる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:52:30.97 ID:mH2TSJGS0
あと馬場の状態が悪くても勝てる、とか坂を苦手にしない、とかも
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:53:53.71 ID:zeXMeVy50
むしろ競馬板で過大評価されてる能力だろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:56:48.25 ID:mH2TSJGS0
>>4
実際レース後のスレを見たら
逃げ切り、先行抜け出し→他の騎手は何やってたんだ、恫喝逃げ、忖度競馬、追い込んだ2着の方が強い
差し切り、追い込み→着差以上の強さ、未来の○○馬、世代最強
こうなってる
実際レース後のスレを見たら
逃げ切り、先行抜け出し→他の騎手は何やってたんだ、恫喝逃げ、忖度競馬、追い込んだ2着の方が強い
差し切り、追い込み→着差以上の強さ、未来の○○馬、世代最強
こうなってる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:53:57.86 ID:mH2TSJGS0
そして大体こういうタイプは逃げ先行馬を下に見る傾向がある
逃げ粘るより豪快に差し切るタイプに強さを求める
逃げ粘るより豪快に差し切るタイプに強さを求める
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 09:58:44.90 ID:pyi1/9BL0
ブルボンのダービーは強かったと思うがエポカのダービー2着は大したことなかった
脚質ではなくようは馬次第
脚質ではなくようは馬次第
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:46:35.09 ID:ov/lG0tf0
>>9
無敗の2冠馬とダービー2着を比較するとか
エポカ貶めたいので必死で草も生えない
無敗の2冠馬とダービー2着を比較するとか
エポカ貶めたいので必死で草も生えない
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:01:04.98 ID:SCKnNtan0
力の違いを見せつけるなら前残りのレースで一頭だけ後方から追い込んで圧勝するのがやっぱり興奮するな
まあ追い込んで届かずなら騎手をボロクソに叩くし先行馬でも力の違う勝ち方してくれるなら見てて面白いから構わないけど
まあ追い込んで届かずなら騎手をボロクソに叩くし先行馬でも力の違う勝ち方してくれるなら見てて面白いから構わないけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:03:39.53 ID:zim/j6HC0
結局は瞬発力で勝負するタイプが前に行ったら脚を無くすし、持続力で勝負するタイプが直線勝負したらキレ負けする
適材適所はあると思うよ
ただ逃げや先行の脚質で上がりが速い馬はぶっちゃけ能力的にその世代No1はあると思う
適材適所はあると思うよ
ただ逃げや先行の脚質で上がりが速い馬はぶっちゃけ能力的にその世代No1はあると思う
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:04:52.30 ID:ywyPzhMW0
重馬場で強い馬を弱い事にしたい人多いよな
あれはホンマ意味が分からない
あれはホンマ意味が分からない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:07:05.58 ID:zim/j6HC0
コーナリング能力を下に見る奴も多いよね
速度を落とさずに曲がり切るって相当凄い事じゃないだろうか
速度を落とさずに曲がり切るって相当凄い事じゃないだろうか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:14:58.68 ID:zim/j6HC0
ディープ自身も差し追い込み特化型だったから凱旋門賞みたいなレースになるとあっさり競り負けた
いわゆる類まれなる瞬発力で逃げ先行馬のアドバンテージをゼロにしちゃう
ただその時代に「逃げて差す馬」が居なかったからもしそんな馬が走ってたら安定して勝てなかったかもしれない
いわゆる類まれなる瞬発力で逃げ先行馬のアドバンテージをゼロにしちゃう
ただその時代に「逃げて差す馬」が居なかったからもしそんな馬が走ってたら安定して勝てなかったかもしれない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:42:04.83 ID:+f3mCMSN0
>>17
ディープじしんは瞬発力より、持久力を武器にしたロンスパ型のような
ディープじしんは瞬発力より、持久力を武器にしたロンスパ型のような
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:22:26.75 ID:8UFdDB0o0
田辺も言ってたろ
東京は強い馬が勝つ
中山なら弱い馬でも腕で勝たせられる
東京は強い馬が勝つ
中山なら弱い馬でも腕で勝たせられる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:29:17.44 ID:FfqBrBw10
>>20
凱旋門賞勝つ馬が弱いわけないのに
JCで負けてるのは弱いから?
寝言は寝て言え
凱旋門賞勝つ馬が弱いわけないのに
JCで負けてるのは弱いから?
寝言は寝て言え
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:32:40.54 ID:15ZU1KwB0
>>22
ロンシャンみたいなトリッキーなコースを持ち出してもなぁ
ロンシャンみたいなトリッキーなコースを持ち出してもなぁ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:33:43.54 ID:FfqBrBw10
>>25
どっちがトリッキーだよ
ガラパゴス高速馬場なのにww
どっちがトリッキーだよ
ガラパゴス高速馬場なのにww
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:38:05.75 ID:15ZU1KwB0
>>28
明らかにロンシャンの方がトリッキーだよ
明らかにロンシャンの方がトリッキーだよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:45:09.77 ID:L0m51G4p0
>>28
歪なコース形状、無駄な高低差、面子に応じてじゃんじゃん水撒き、1年で走破タイムが10秒以上変わる有様
こんなコース余程の海外コンプでもない限り評価できないよ
歪なコース形状、無駄な高低差、面子に応じてじゃんじゃん水撒き、1年で走破タイムが10秒以上変わる有様
こんなコース余程の海外コンプでもない限り評価できないよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:30:41.65 ID:Xn7gge2m0
先行押切が一番評価されるんじゃないの?
横綱相撲って言われる勝ち方はこれだけ
横綱相撲って言われる勝ち方はこれだけ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:32:50.29 ID:SCKnNtan0
>>23
横綱相撲って外回して押し切ることのイメージだったから先行するとかは関係ないと思ってたわ
横綱相撲って外回して押し切ることのイメージだったから先行するとかは関係ないと思ってたわ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:34:35.96 ID:VLmfEQY90
昔からダービーは運がいい馬が勝つと言われてるじゃん
要するにラキ珍が勝つってことだよ
要するにラキ珍が勝つってことだよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:38:27.27 ID:jTHlEYBZ0
ロンシャンなんてアスレチックみたいな欠陥コースだからな
駆けっこ最強を決めるならJCの方が上
駆けっこ最強を決めるならJCの方が上
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:43:09.45 ID:RI9Z7lvd0
つまり東京2400m重馬場を
前年の良馬場タイムより速く走ったテイオーが最強
前年の良馬場タイムより速く走ったテイオーが最強
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/27(水) 10:47:13.21 ID:mH2TSJGS0
改修前の府中なら分かる
改修後の府中はただの直線ヨーイドン競馬場
改修後の府中はただの直線ヨーイドン競馬場
この記事へのコメント
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!