【競馬】放馬による人身事故をおこした笠松競馬、11月5日から8日までの4日間の開催自粛を発表

【競馬】放馬による人身事故をおこした笠松競馬、11月5日から8日までの4日間の開催自粛を発表
powered by メイショ馬んぼ
1: 丁稚ですがφ ★ 2013/10/30(水) 14:22:01.33 ID:???0
2013/10/30 笠松競馬の開催自粛について(11月5日~8日)
岐阜県地方競馬組合は、同組合が主催する笠松競馬の開催を自粛することを発表した。
これは、10月28日に発生した同競馬所属馬による放馬事故を受けたもので、
平成25年度笠松競馬第13回開催(11月5、6、7、8日)の計4日間を自粛する。
NAR TOPICS 2013
http://www.keiba.go.jp/topics/2013/1030.html
第13回笠松競馬の開催自粛について
報道等でご存じかと思いますが、去る10月28日放馬事故を起こし、ファンの皆様には
多大なるご心配ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
当競馬場では、11月5日(火)から8日(金)まで第13回競馬の開催を予定しておりましたが、放馬事故に関して、発生するに至った原因の徹底的な究明、抜本的な対策の検討がなされないままには実施し得ないとの結論に至ったことから、次回開催を自粛いたします。
今後、馬主、厩舎関係者と当組合による笠松競馬事故発生防止対策協議会、
更には構成団体の岐阜県、笠松町、岐南町と当組合の4者による事故対策委員会(仮称)において抜本的な対策を検討し、早急に対策を講じて、一日も早く安全な競馬を開催できるよう、
出来得る限りの対応を尽くして参ります。
kasamatsu-keiba.com
http://www.kasamatsu-keiba.com/2013/10/30/%E7%AC%AC%EF%BC%EF%BC%E5%9B%9E%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E3%AE%E9%8B%E5%AC%E8%AA%E7%B2%9B%E3%AB%E3%A4%E3%84%E3%A6/
事故のスレ:
【競馬】笠松競馬で競走馬が場外へ逃走、軽乗用車と衝突 弾みで対向車と正面衝突し軽乗用車の運転手死亡 笠松の馬逃走は今年4回目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382931655/
岐阜県地方競馬組合は、同組合が主催する笠松競馬の開催を自粛することを発表した。
これは、10月28日に発生した同競馬所属馬による放馬事故を受けたもので、
平成25年度笠松競馬第13回開催(11月5、6、7、8日)の計4日間を自粛する。
NAR TOPICS 2013
http://www.keiba.go.jp/topics/2013/1030.html
第13回笠松競馬の開催自粛について
報道等でご存じかと思いますが、去る10月28日放馬事故を起こし、ファンの皆様には
多大なるご心配ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
当競馬場では、11月5日(火)から8日(金)まで第13回競馬の開催を予定しておりましたが、放馬事故に関して、発生するに至った原因の徹底的な究明、抜本的な対策の検討がなされないままには実施し得ないとの結論に至ったことから、次回開催を自粛いたします。
今後、馬主、厩舎関係者と当組合による笠松競馬事故発生防止対策協議会、
更には構成団体の岐阜県、笠松町、岐南町と当組合の4者による事故対策委員会(仮称)において抜本的な対策を検討し、早急に対策を講じて、一日も早く安全な競馬を開催できるよう、
出来得る限りの対応を尽くして参ります。
kasamatsu-keiba.com
http://www.kasamatsu-keiba.com/2013/10/30/%E7%AC%AC%EF%BC%EF%BC%E5%9B%9E%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E3%AE%E9%8B%E5%AC%E8%AA%E7%B2%9B%E3%AB%E3%A4%E3%84%E3%A6/
事故のスレ:
【競馬】笠松競馬で競走馬が場外へ逃走、軽乗用車と衝突 弾みで対向車と正面衝突し軽乗用車の運転手死亡 笠松の馬逃走は今年4回目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382931655/
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:25:42.78 ID:Mby7Iuut0
調教師が半笑いみたいな表情でインタビューに答えてたやつか
7: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:27:49.08 ID:G+o6UAcx0
ここも八百長してるんだろ
廃止でいい
廃止でいい
9: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:28:14.06 ID:1Ge0EOkD0
経営難なんだし閉鎖すればいいよ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:29:01.46 ID:TSbRHe2f0
笠松町=笠松競馬みたいなところがあるから町民も今回の事故について競馬側を批判してないよ
むしろ早く再開してほしいと馬刺し食べながら願っている
むしろ早く再開してほしいと馬刺し食べながら願っている
11: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:30:29.11 ID:D2ebe01Q0
今年4回目の脱走、そのうち3回は車に接触だって。
3回の接触のうち、2回は怪我人、3回目で死者。
もう廃止した方がいいよ。
3回の接触のうち、2回は怪我人、3回目で死者。
もう廃止した方がいいよ。
18: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:33:15.84 ID:ual12dk/O
>>11
どんな殺人企業だよw
どんな殺人企業だよw
21: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:36:00.58 ID:6b+uoIA90
>>11
安全義務違反で逮捕者出てもおかしくねーなこれ
安全義務違反で逮捕者出てもおかしくねーなこれ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:16:59.88 ID:UexSMicv0
>>11
これが一度目なら不幸な事故と言えたけど
さすがに4回脱走してそのうち3度車に当たる時点で
ここの何らかの欠陥をそのまま放置していたんだろうな
これが一度目なら不幸な事故と言えたけど
さすがに4回脱走してそのうち3度車に当たる時点で
ここの何らかの欠陥をそのまま放置していたんだろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:32:02.12 ID:it4VaDob0
亡くなった人への賠償はどうするんだ?
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:32:56.57 ID:JVJ4VkSb0
今年だけで4回も脱走してるってのがもうね
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:33:03.74 ID:uvTPmDh6i
賠償のこと考えたら開催した方がいいんでないの?
17: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:33:13.40 ID:wrNJEHSC0
騎手、調教師、厩舎
遺族への賠償
巻き込まれたドライバーへ弁償
馬主への弁償
笠松競馬自粛期間への賠償
終わったな
遺族への賠償
巻き込まれたドライバーへ弁償
馬主への弁償
笠松競馬自粛期間への賠償
終わったな
19: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:33:57.84 ID:N0p0iPVw0
自粛の分だけ売上が落ちるから ますます厳しいな
20: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:34:05.43 ID:1ApY67mW0
廃止でいいよ
どうせ赤字運営でしょ?
税金の無駄遣い無くすいい機会
どうせ赤字運営でしょ?
税金の無駄遣い無くすいい機会
23: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:39:19.45 ID:nkej9ed40
笠松競馬場と笠松刑務所が笠松のシンボル
29: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:50:26.45 ID:svcnMhGZP
>>23
じゃあ廃止後の跡地は刑務所別館で決まりだね
じゃあ廃止後の跡地は刑務所別館で決まりだね
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:40:16.53 ID:dfLfbBNC0
金ないならやめろよ
人殺しじゃねーか
ずさんなことして
被害者遺族は絶対許せないだろ
人殺しじゃねーか
ずさんなことして
被害者遺族は絶対許せないだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:41:54.74 ID:fsKwpRK10
怖いねえ、夜明け前に突然ライトの中に馬が現れても避けられないわ
27: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:46:38.41 ID:ZePCpDhU0
そして再開されることは二度と無かった・・・
30: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:54:48.52 ID:j7sF8TZ+0
あそこの道路、夜中たまに通るから((((;゜Д゜)))
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:57:25.38 ID:5b6xchUt0
馬産の事を考えると地方を無くしてしまったら馬事文化が廃れていくのは間違いない。
JRAが地方をまとめて下部組織として開催するしかないのではないか?
走らない馬にもチャンスがあるし、若手も銭であふれる中央で一月10鞍も乗らないより地方に行って何百と騎乗した方がいい。下手な騎手だと馬券も売れんだろう。
地方をどうしていくか真剣に議論すべき時期にきている。
JRAが地方をまとめて下部組織として開催するしかないのではないか?
走らない馬にもチャンスがあるし、若手も銭であふれる中央で一月10鞍も乗らないより地方に行って何百と騎乗した方がいい。下手な騎手だと馬券も売れんだろう。
地方をどうしていくか真剣に議論すべき時期にきている。
33: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 14:58:47.23 ID:D2ebe01Q0
同競馬場では、競走馬の脱走事故は今年だけで4回目。
地方競馬組合によると、2月は逃げた馬が車と衝突して負傷し、安楽死処分となった。
3月には衝突された車の運転手が右手を負傷。
4月には、レース出走直前の馬が脱走し、約10キロ暴走したが、被害はなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131029-OHT1T00016.htm
地方競馬組合によると、2月は逃げた馬が車と衝突して負傷し、安楽死処分となった。
3月には衝突された車の運転手が右手を負傷。
4月には、レース出走直前の馬が脱走し、約10キロ暴走したが、被害はなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131029-OHT1T00016.htm
35: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:01:05.56 ID:GA5DpDhR0
調教も自粛しないと意味がねーだろバカなのか
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:05:55.36 ID:fsKwpRK10
>>35
馬がうんこ詰まって死ぬ
馬がうんこ詰まって死ぬ
38: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:06:41.12 ID:SykqgxClO
出入りするとこトンネルつくればいいと思うけど
そんな金
笠松にあるわけねえわ
そんな金
笠松にあるわけねえわ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:09:24.25 ID:e7Nh4//D0
中止するなら4日分の売り上げを遺族に上げるぐらいしろよ
45: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:20:03.74 ID:qZd2nR1B0
講じた対策が機能せずに4回目の事故で人殺しまでやってのけたのだから
まともな対策をするまで全面的に休止が妥当だろ
まともな対策をするまで全面的に休止が妥当だろ
47: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:34:57.27 ID:5IvSzuvi0
脱走4回目だけどバレてないのはもっとあるだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:45:42.44 ID:1t/UjFaf0
動物園がライオン逃がしたら、こんなもんじゃすまんな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 15:51:11.76 ID:6v+qP3T90
調教は続けているんだろうけど近々また事故ったら面白いな
54: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:26:40.54 ID:rRdwxFZe0
何で馬が移動する敷地の最終ラインを決めて埒で囲わないんだ?
馬が飛び越えられない程度の高さの安いのでいいのに
馬が飛び越えられない程度の高さの安いのでいいのに
58: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:41:59.59 ID:4hkOPyeU0
>>54
調教するところに移動するのに一般道をまたぐんだぜその時点で無理がある
事故が起きたときは出入りが多いから門を開放してた
対策で柵や警報器を付けててたと言ってたが
門が解放されてりゃ柵なんて意味が無い
門を閉める役目だったらしい警備員は門近くに居なかったから警報も役に立たず
調教するところに移動するのに一般道をまたぐんだぜその時点で無理がある
事故が起きたときは出入りが多いから門を開放してた
対策で柵や警報器を付けててたと言ってたが
門が解放されてりゃ柵なんて意味が無い
門を閉める役目だったらしい警備員は門近くに居なかったから警報も役に立たず
55: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:31:39.24 ID:ZqmxOGs+0
競馬場の過失だよな完全に
亡くなった人が災難過ぎる
亡くなった人が災難過ぎる
60: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:06:39.54 ID:T1Wyy4As0
たかだか4日。しかも開催減らせば赤字が減るメリット付き。
62: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:26:12.01 ID:IHJGcQGG0
けっきょく金がないから根本的な対策を取れないんだろ。
厩舎から競馬場までトンネルを掘るとか中央ではよくやってるけど
できないから公道を横断させている。
今回も警備員のミスってことで済まされるんだろう。
厩舎から競馬場までトンネルを掘るとか中央ではよくやってるけど
できないから公道を横断させている。
今回も警備員のミスってことで済まされるんだろう。
66: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 23:08:20.99 ID:MWh9ZNRR0
>>62
厩舎から競馬場まで直線で1km以上ある
トンネル掘ったら競馬場から木曽川の堤防越えんうちに金が尽きて笠松廃止だわな
昔はこんなことは起きなかった
赤字で金を切り詰めて警備に回す金がなくなったのが原因
はっきり言って打つ手がない
厩舎から競馬場まで直線で1km以上ある
トンネル掘ったら競馬場から木曽川の堤防越えんうちに金が尽きて笠松廃止だわな
昔はこんなことは起きなかった
赤字で金を切り詰めて警備に回す金がなくなったのが原因
はっきり言って打つ手がない
63: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 21:58:02.39 ID:czGfXKm60
まあラブミーチャンじゃなくてよかった。
64: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 22:01:03.87 ID:hhzv0zkl0
全く関係のない視点とは思うが、
フジノウェーブの死、笠松の殺人事故、ラブミーチャンの骨折引退、船橋の落馬事故。
負の連鎖すぎる。
フジノウェーブの死、笠松の殺人事故、ラブミーチャンの骨折引退、船橋の落馬事故。
負の連鎖すぎる。
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383110521/
powered by メイショ馬んぼ
Entry ⇒ 2013.10.31 | Category ⇒ 地方競馬 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【競馬】2009年のダービー馬、ロジユニヴァースが引退-優駿SSで種牡馬入り

1: ママのφ ★ 2013/10/30(水) 16:29:53.04 ID:???0
2009年の日本ダービーに優勝したロジユニヴァース(美浦・萩原清厩舎、牡7歳)が30日付で競走馬登録を抹消された。
今後は北海道新冠郡の優駿スタリオンステーションで種牡馬となる予定。
ロジユニヴァースは父ネオユニヴァース、母アコースティクス、母の父Cape Crossという血統。
今後は北海道新冠郡の優駿スタリオンステーションで種牡馬となる予定。
ロジユニヴァースは父ネオユニヴァース、母アコースティクス、母の父Cape Crossという血統。
北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、久米田正明氏の所有馬。新馬戦-札幌2歳S-ラジオNIKKEI杯2歳S-弥生賞と無傷の4連勝を飾り、皐月賞で14着に大敗したものの、不良馬場で行われたダービーを4馬身差で圧勝した。
その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外は低迷が続いていた。
通算成績は10戦5勝(うち重賞4勝)。獲得賞金は3億4332万3000円(付加賞含む)。
サンケイスポーツ 2013年10月30日13時57分
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20131030/ope13103013570016-s.html
その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外は低迷が続いていた。
通算成績は10戦5勝(うち重賞4勝)。獲得賞金は3億4332万3000円(付加賞含む)。
サンケイスポーツ 2013年10月30日13時57分
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20131030/ope13103013570016-s.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:31:03.71 ID:SJaZOkrX0
ダービーとらせてもらったよ
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:31:55.42 ID:eLC1IcA10
親子三代ダービー期待してるで
74: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:20:42.05 ID:tbnsxb/vI
>>4
流石に無理やろ?
繁殖牝馬の質から考えても
だが重賞馬なら期待してもいいかな?
G1馬輩出は高望みやね
流石に無理やろ?
繁殖牝馬の質から考えても
だが重賞馬なら期待してもいいかな?
G1馬輩出は高望みやね
5: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:31:56.38 ID:BN+3W0SC0
最後まで何がしたかったのかよくわからなかったな
7: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:34:19.69 ID:kJswDaLZ0
惨敗しては放牧を繰り返していたな。
馬主の意向だったんだろうけど、わけわからんかったなぁ・・・
馬主の意向だったんだろうけど、わけわからんかったなぁ・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:35:12.13 ID:tyINpengi
初年度産駒走る前に種牡馬引退しそう
10: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:37:01.68 ID:uUzyGjvu0
あの大雨の馬場で燃え尽きちゃったのかなあ
強かったんだけどな
強かったんだけどな
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:38:37.74 ID:Irzyy2Xb0
新馬戦1着
札幌2歳S(G3)1着
ラジオNIKKEI杯(G3)1着
報知杯弥生賞(G2)1着
東京優駿(G1)1着
これだけ見ると超一流の競走成績なのになあ
札幌2歳S(G3)1着
ラジオNIKKEI杯(G3)1着
報知杯弥生賞(G2)1着
東京優駿(G1)1着
これだけ見ると超一流の競走成績なのになあ
19: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:51:55.61 ID:3FtvZjP80
>>12
ダービーで引退種牡馬入りがベストだったんだなぁ
ダービーで引退種牡馬入りがベストだったんだなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:44:53.41 ID:oyIjQvpE0
ノリにダービー取らせてくれただけでも価値があるわ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:45:12.27 ID:5+/arGRt0
ネタ馬がまたいなくなったか…
これでペルーサが消えたらどうすりゃいいんだよ
これでペルーサが消えたらどうすりゃいいんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:57:27.70 ID:YlmITenp0
>>16
ペルーサはこのまま抹消されて行方不明になっても驚かん
ペルーサはこのまま抹消されて行方不明になっても驚かん
95: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 21:14:31.31 ID:wAwMb3CU0
>>16
コディーノがきっと続くだろ
コディーノがきっと続くだろ
123: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 22:23:24.32 ID:FZefkL570
>>16
えっ?ペルーサってまだ現役だったのか・・・
えっ?ペルーサってまだ現役だったのか・・・
20: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:53:01.22 ID:jmQq90sd0
引退して種牡馬になれるのか!よかったなロジ君
21: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 16:53:57.14 ID:deFWH8bl0
10戦5勝が以外だった
10走しかしてなかったのかw
10走しかしてなかったのかw
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:02:18.84 ID:V87EI7hvP
結果的にラストランとなった去年の札幌記念、
これでもう出走馬の半分以上がターフから去ったことになるんだな。
まぁ、フミノイマージンやアクシオンと違って、
生きているだけよかったと言えばよかったけど・・・・・・
ダークシャドウもこないだトラブルがあったばかりだしなぁ。
これでもう出走馬の半分以上がターフから去ったことになるんだな。
まぁ、フミノイマージンやアクシオンと違って、
生きているだけよかったと言えばよかったけど・・・・・・
ダークシャドウもこないだトラブルがあったばかりだしなぁ。
26: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:05:39.81 ID:OZ3/Lgch0
ダービー馬だから当然種牡馬に上がるんだけど、この血統って需要あるかね
そんな理由で現役引っ張ったのかもしれないけど
そんな理由で現役引っ張ったのかもしれないけど
27: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:07:45.89 ID:GhaVrEt70
>>26
脚曲がってるしスピードなくて重苦しいし厳しい
脚曲がってるしスピードなくて重苦しいし厳しい
29: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:10:34.52 ID:xkNcayyu0
今日はラブミーチャンも引退発表したし、そういう日なのだろうか。
ロジの調教師ってロジ以外で重賞、最近勝ったっけ?マイネルファルケも駄目だった記憶が…
ロジの調教師ってロジ以外で重賞、最近勝ったっけ?マイネルファルケも駄目だった記憶が…
30: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:15:20.97 ID:GXsdeZRkO
よく種馬なれたな
32: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:20:51.81 ID:AuU+bBOO0
>>30
馬主にその気さえあればどんな成績の馬だって種牡馬にはなれる
需要があるかどうかは別の話ってだけで
馬主にその気さえあればどんな成績の馬だって種牡馬にはなれる
需要があるかどうかは別の話ってだけで
33: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:38:20.96 ID:5YCpZCp60
ロジユニ産駒から凱旋門賞馬が出る予感
61: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:41:17.18 ID:UEJDadSa0
>>33
そんなことになったら、間違いなく号泣する
ダービーは現地観戦したけど、本当に感動したわ
そんなことになったら、間違いなく号泣する
ダービーは現地観戦したけど、本当に感動したわ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:40:30.14 ID:nnxLCkWK0
やっと引退か・・・
走る都度悲壮感が漂う状態だったからなあ
走る都度悲壮感が漂う状態だったからなあ
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:42:50.12 ID:s0VUzRje0
1歳下のフラッシュさんは未だに現役トップクラスで頑張ってるな
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:46:38.73 ID:+THAzoD70
ミーチャンにタッチミーノットも引退って今日はなんなんだよ
39: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:55:34.29 ID:E78oTAev0
ダービーまでは強かったし
ケープクロス、マキャベリアン、ヌレイエフで日本向きの血筋なんだが
いかんせん引退させるのが遅すぎる。もったいねぇな
ケープクロス、マキャベリアン、ヌレイエフで日本向きの血筋なんだが
いかんせん引退させるのが遅すぎる。もったいねぇな
42: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:04:24.54 ID:LuTchk1x0
>>1
一応、ロジユニさんの名誉のために書いとくと、
×>その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外は低迷が続いていた。
○>その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外はほとんど出走していなかった。
一応、ロジユニさんの名誉のために書いとくと、
×>その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外は低迷が続いていた。
○>その後は度重なる脚部不安に悩まされ、10年に札幌記念でアーネストリーの2着に好走した以外はほとんど出走していなかった。
45: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:21:25.03 ID:BeoluesU0
主な勝ち鞍見ると超絶名馬だよな
48: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:27:36.87 ID:l2+z9uQSO
結局この調教師は何したかったんだか
明らかに引退時期を見誤ってしまったな
ひょっとしたら有馬でトウカイテイオーするかもと淡いを期待していたけど
明らかに引退時期を見誤ってしまったな
ひょっとしたら有馬でトウカイテイオーするかもと淡いを期待していたけど
49: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:29:33.44 ID:Pww2PTmR0
七歳まで現役で10戦ってどういうことだよ
52: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:31:41.43 ID:ky9qCqB+0
弥生賞まではとんでもない化け物だと思っていました
53: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:33:06.68 ID:Jl4DiUuv0
お疲れさまでした。
ノリさんにダービーを勝たせる為に
生まれてきた馬。
ノリさんにダービーを勝たせる為に
生まれてきた馬。
58: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:35:53.47 ID:HLjpVldJ0
地方馬の血統で人気でそうな気がする
59: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:36:41.28 ID:KLeMGvmm0
優駿スタリオンステーションには、クーリンガーとかもいるから見学行きたいと思ったら、見学不可でした
ここって微妙な血統の種牡馬ばかりだけど、経営成り立ってんだろうな
ここって微妙な血統の種牡馬ばかりだけど、経営成り立ってんだろうな
62: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:46:35.49 ID:utvFFfM/i
ダービーでしこたま稼がしてもらったなーロジユニヴァース。
お疲れ様。
お疲れ様。
67: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:01:18.87 ID:A9ODOl9Q0
お疲れ様でした
ネタ馬的な扱いだけどノリにダービーとらせてくれただけでも十分存在価値あったわ
顔を泥だらけになりながらダービー勝ったノリの表情は忘れられんわ
ネタ馬的な扱いだけどノリにダービーとらせてくれただけでも十分存在価値あったわ
顔を泥だらけになりながらダービー勝ったノリの表情は忘れられんわ
68: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:03:05.59 ID:UEJDadSa0
>>67
だよね
その年のノリは凄い活躍っぷりだったしな
だよね
その年のノリは凄い活躍っぷりだったしな
110: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 21:44:35.31 ID:XIWXWin4i
>>68
それだけに最後にノリが乗ったときのコメントがなぁ…あれは辛かったと思う
ノリも一生忘れられない馬のはずだし
それだけに最後にノリが乗ったときのコメントがなぁ…あれは辛かったと思う
ノリも一生忘れられない馬のはずだし
79: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:25:50.40 ID:navPD6mfI
史上最弱ダービー馬??
126: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 22:45:06.62 ID:nWOGkkt70
>>79
ディープブリランテやタヤスツヨシがいるから、
最弱かどうかは解らん
ディープブリランテやタヤスツヨシがいるから、
最弱かどうかは解らん
80: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:25:56.25 ID:+aySpkobO
トウカイテイオーやウオッカが果たせなかった
三世代ダービー制覇を成し遂げてほしいね
三世代ダービー制覇を成し遂げてほしいね
82: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:27:07.20 ID:LcGm/md2O
今年の札幌記念に登録だけしとけばよかったのに
あの馬場なら2着あったかも
あの馬場なら2着あったかも
84: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:52:49.28 ID:jhO3mj8F0
オウケンはオーナーが牡馬生まれたら10万キャッシュバックとか太っ腹なことやってるし
溺愛してるロジユニのためにサプライズがあるよ、きっと
溺愛してるロジユニのためにサプライズがあるよ、きっと
90: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 21:03:04.38 ID:yehNICU70
仮にもダービー馬が種牡馬になれなかったら、
日本の競争体系とか根本的に見直さなきゃならんだろ。
しかし、親父健在で、アンライやピサもいるし、
需要皆無で前途多難なことは間違いないけど。
日本の競争体系とか根本的に見直さなきゃならんだろ。
しかし、親父健在で、アンライやピサもいるし、
需要皆無で前途多難なことは間違いないけど。
93: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 21:05:49.02 ID:2Ro34G70O
ロジユニバース産駒w
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383118193/
powered by メイショ馬んぼ
Entry ⇒ 2013.10.31 | Category ⇒ 引退 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【競馬】JBCスプリントを目指していた笠松の快速牝馬ラブミーチャンが調教中に骨折、現役を引退

1: ニーニーφ ★ 2013/10/30(水) 17:21:49.69 ID:???0
30日、11月4日(月)に行われるJBCスプリントに出走を予定していた
笠松の快速牝馬ラブミーチャンが調教中に骨折、現役を引退することがわかった。
同馬は2009年10月に笠松でデビュー。
そこから無傷の5連勝で兵庫ジュニアグランプリ(GII)、全日本2歳優駿(GI)を制し、
NARグランプリ年度代表馬の座に輝いた。それからも短距離の交流重賞などで活躍を続け、東京盃(GII)を制した2012年には2度目の年度代表馬に選出された。
笠松の快速牝馬ラブミーチャンが調教中に骨折、現役を引退することがわかった。
同馬は2009年10月に笠松でデビュー。
そこから無傷の5連勝で兵庫ジュニアグランプリ(GII)、全日本2歳優駿(GI)を制し、
NARグランプリ年度代表馬の座に輝いた。それからも短距離の交流重賞などで活躍を続け、東京盃(GII)を制した2012年には2度目の年度代表馬に選出された。
当初から今年一杯での引退を予定していたものの、東京スプリント(GIII)とクラスターC(GIII)を制し、名古屋の名古屋でら馬スプリント及び船橋の習志野きらっとスプリントで3連覇を決め、JBCスプリントでの活躍も期待されていたところだった。
3: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:23:25.46 ID:jjSA+Sdc0
濱口とのコンビだからこその馬だったから最近は・・・
5: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:27:05.41 ID:XIx96yrJ0
笠松オワタ
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:30:24.06 ID:sWYrOQQy0
予後不良じゃないならよかった・・・ 子供に期待だね!
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:38:22.27 ID:v8muw+Dz0
笠松もうダメやね、これは
10: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:48:36.80 ID:ixm9gkT+i
馬主つながりでコパノジングーかキモンノカシワ試すのかな
13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:56:59.08 ID:YlmITenp0
>>10
キモンノカシワはこの日のために……なわけないか
キモンノカシワはこの日のために……なわけないか
11: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:52:12.65 ID:6KpegQiXO
笠松は話題が豊富。
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 17:52:54.37 ID:jmQq90sd0
今年勝ったオッズパークグランプリの副賞がネオユニヴァース種付け権だったけど
あれ、ミーチャンにつけるのかな?
あれ、ミーチャンにつけるのかな?
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 18:10:25.25 ID:hrJ7ctr00
どのみちJBC-Sが引退レースだったし、
予後らずに繁殖上がれただけ幸いだな
予後らずに繁殖上がれただけ幸いだな
29: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 20:43:18.55 ID:gUujXQU/i
>>14
来年のJBCスプリント盛岡まで現役続行の予定だったはず。
来年のJBCスプリント盛岡まで現役続行の予定だったはず。
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:05:06.18 ID:vgDbVDvy0
ラブミーちゃん、おつかれさま
17: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:06:54.46 ID:M3XzdFCH0
これで中央馬とまともに戦えそうな地方馬がほぼいなくなったな
セイントメモリーくらいか、可能性ありそうなの
セイントメモリーくらいか、可能性ありそうなの
20: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:37:06.89 ID:OupKUXjR0
ラブ ミーチャン
ラブミー チャン
ラ ブミーチャン
どれ
ラブミー チャン
ラ ブミーチャン
どれ
22: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 19:39:50.92 ID:ezYx5M0n0
>>20
ラブ+人名だったはず→ラブ ミーチャン
無事に繁殖にあがれるなら良いけど、地方のスター居なくなるなあ・・・
ラブ+人名だったはず→ラブ ミーチャン
無事に繁殖にあがれるなら良いけど、地方のスター居なくなるなあ・・・
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 20:04:40.54 ID:rE7J8z0bO
尚初年度はヨハネスブルグと高配して
2歳戦無双する予定
2歳戦無双する予定
25: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 20:07:57.47 ID:nVEdVkO00
笠松踏んだり蹴ったりだな
27: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 20:27:50.52 ID:YHu2STm00
ラブミーチャンとクレイドルサイアーの配合を頼む
きっと笠松の救世主が産まれるぞ
きっと笠松の救世主が産まれるぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 20:32:11.68 ID:+FgS6EzFO
ラブミーチャン×ダンチヒきたこれ
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 23:00:52.70 ID:jAxKr65X0
まあ1400じゃ勝ち目薄かったし
死ぬような怪我じゃなくて良かったじゃないか
死ぬような怪我じゃなくて良かったじゃないか
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/30(水) 23:36:54.88 ID:igFQeNyxO
コパ「あとはリチャードに任せた」
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383121309/
powered by メイショ馬んぼ
Entry ⇒ 2013.10.31 | Category ⇒ 引退 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
口コミで話題騒然の競馬予想サイト
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした全く新しい競馬情報サイトです。今なら新規会員登録でポイント10000円分プレゼント!
KEIBA会議がが支持される理由とは?
①ハイレベルな情報を提供し続けるサイトであること
②情報の透明度が高い状態をキープすること
③会員様一人一人にまで行き届くサポート体制を取ること
これら3つの柱を元に、KEIBA会議は、今までもそしてこれからも、信頼を勝ち取り続けまっした。
透明度の高い情報と真っ向から向き合い唯一無二のチャンスを掴み取りましょう!
【第2位】ターフビジョン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://tr-vision.net/
【おすすめポイント】
圧倒的な的中率の高さがおすすめポイント。 他所の競馬予想サイトもある程度穴馬の情報を手に入れる事が出来たとしても、それを馬券的中まで結びつける事が殆ど出来ていない中、ターフビジョンは確かな情報の元、的確に穴馬をチョイスし「馬券的中」へと結びつける事で長年ユーザーから信頼され続けている優れたサイトです。 さらに今登録すると3,000円分プレゼントしている点も嬉しいですよね。 また、毎週自信のある勝負レースの3連複を無料で提供してくれるのでまずはこの勝負レースの3連複を無料でお試しされる事をおすすめします。
無料予想も有料予想も両方凄い為、「第2位」に認定します。
【第3位】競馬大陸
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】https://www.kb-tairiku.net/
【おすすめポイント】
『競馬大陸』は58週連続的中している利益に特化した無料情報を毎週公開中。ナイチンゲールの統計学×メンデルの生物学を取りいれて、的中、利益を追求しています。その代わり、「競馬の楽しみや予想の喜び」などは一切皆無です(笑)的中のみが欲しい方は是非登録してみてください!競馬の楽しみが減るということで、「第3位」に認定します。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬でしっかり儲けられそうですね。
それでは!